中学校体育教員向け無料ダンス講習会開催!
当講習会は、文部科学省の委託事業「平成25年度地域スポーツとトップスポーツの好循環推進プロジェクト」による取り組みの一環として実施いたします。
平成24年度から始まった新学習指導要領施行によりダンス授業が中学校保健体育科の必須単元となったことで、ダンスが得意でない体育教諭の方々が指導法に困っていらっしゃるという全国的な課題があることから企画しました。
「ダンスが苦手!」という先生にも基礎からわかりやすく指導いたします。学習指導要領に沿った内容ですぐに使えるように指導計画策定のアドバイスもいたします。ダンスが苦手な生徒さんが楽しく取り組めるダンスの授業とは?
講師の方、男性の先生も参加可能!ダンス単元が始まる前に是非ご参加ください!
■注目ポイント
① 新学習指導要領準拠!
② 授業ですぐに使える!
③ 単元指導計画を作る!
④ ダンスが苦手でもできる!
⑤ ダンスのプロがわかりやすく指導!
⑥ 参加費無料!
【対象者】
中学校体育教員(講師含む)
【開催日時】
10/26(土)10:00~12:00 <会場>草津市立老上中学校体育館
11/30(土)14:30~16:30 <会場>彦根市立中央中学校体育館
12/1 (日)14:30~16:30 <会場>大津市立打出中学校体育館
12/14(土)10:00~12:00 <会場>守山市立守山北中学校体育館
※何度でもご参加いただけます。
お申し込み書はこちら(ダウンロード)
※お申し込みは各回前日まで受け付けております。

<お問い合わせ先>
公益財団法人滋賀レイクスターズ(担当:澤井)
TEL:077-527-6419 Mail:sawai@bj-shiga.com
―――文部科学省『地域スポーツとトップスポーツの好循環推進プロジェクト』とは?
拠点クラブ(滋賀レイクスターズ)においてトップアスリートを活用し、地域のジュニアアスリートなどを指導。
また「小学生体育活動コーディネーター」の派遣などを通じて、地域スポーツとトップスポーツの好循環の実現を目指す事業。
詳しくは、文部科学省HPへ
公益財団法人滋賀レイクスターズでは、この法人の特性をいかし、行政・自治体・助成団体等からの助成金や補助金の活用や当財団の活動と目的が合致する事業を各種団体より受託することにより、県内でのスポーツ振興事業を充実してまいります。
また、レイクス・スポーツファンド助成対象者を中心 とする県内トップアスリートとの連携を図り、地域スポーツへの還元に取り組みます。
レイクス・スポーツファンド サポーター申し込みはコチラ
中学校体育教員向けダンス講習会 概要
平成24年度から始まった新学習指導要領施行によりダンス授業が中学校保健体育科の必須単元となったことで、ダンスが得意でない体育教諭の方々が指導法に困っていらっしゃるという全国的な課題があることから企画しました。
「ダンスが苦手!」という先生にも基礎からわかりやすく指導いたします。学習指導要領に沿った内容ですぐに使えるように指導計画策定のアドバイスもいたします。ダンスが苦手な生徒さんが楽しく取り組めるダンスの授業とは?
講師の方、男性の先生も参加可能!ダンス単元が始まる前に是非ご参加ください!
■注目ポイント
① 新学習指導要領準拠!
② 授業ですぐに使える!
③ 単元指導計画を作る!
④ ダンスが苦手でもできる!
⑤ ダンスのプロがわかりやすく指導!
⑥ 参加費無料!
【対象者】
中学校体育教員(講師含む)
【開催日時】
10/26(土)10:00~12:00 <会場>草津市立老上中学校体育館
11/30(土)14:30~16:30 <会場>彦根市立中央中学校体育館
12/1 (日)14:30~16:30 <会場>大津市立打出中学校体育館
12/14(土)10:00~12:00 <会場>守山市立守山北中学校体育館
※何度でもご参加いただけます。
お申し込み書はこちら(ダウンロード)
※お申し込みは各回前日まで受け付けております。

<お問い合わせ先>
公益財団法人滋賀レイクスターズ(担当:澤井)
TEL:077-527-6419 Mail:sawai@bj-shiga.com
―――文部科学省『地域スポーツとトップスポーツの好循環推進プロジェクト』とは?
拠点クラブ(滋賀レイクスターズ)においてトップアスリートを活用し、地域のジュニアアスリートなどを指導。
また「小学生体育活動コーディネーター」の派遣などを通じて、地域スポーツとトップスポーツの好循環の実現を目指す事業。
詳しくは、文部科学省HPへ
公益財団法人滋賀レイクスターズでは、この法人の特性をいかし、行政・自治体・助成団体等からの助成金や補助金の活用や当財団の活動と目的が合致する事業を各種団体より受託することにより、県内でのスポーツ振興事業を充実してまいります。
また、レイクス・スポーツファンド助成対象者を中心 とする県内トップアスリートとの連携を図り、地域スポーツへの還元に取り組みます。
レイクス・スポーツファンド サポーター申し込みはコチラ
≪文科省≫1/29(水)甲南高等養護学校 障害者スポーツの振興講演・スポーツ教室
≪文科省≫12/16(月)聾話学校 障害者スポーツの振興講演・スポーツ教室
≪文科省≫小学校体育活動支援・守山市立守山小学校
≪文科省≫11/1(金)新旭養護学校 障害者スポーツの振興の講演・スポーツ教室
≪文科省≫10/26(土)第1回中学校体育教員向けダンス講習会
≪文科省≫トップアスリート巡回指導・甲南高校陸上競技部
≪文科省≫12/16(月)聾話学校 障害者スポーツの振興講演・スポーツ教室
≪文科省≫小学校体育活動支援・守山市立守山小学校
≪文科省≫11/1(金)新旭養護学校 障害者スポーツの振興の講演・スポーツ教室
≪文科省≫10/26(土)第1回中学校体育教員向けダンス講習会
≪文科省≫トップアスリート巡回指導・甲南高校陸上競技部
Posted by レイクスマガジン.at 2013年10月22日14:41