【所属選手・サポートアスリート】12/1~11 試合結果
滋賀レイクスターズ所属選手・レイクスサポートアスリート
12/1~11試合結果
12/1~11の所属選手とサポートアスリートの試合結果です。
応援ありがとうございました。
《サポートアスリート》
【伊藤 さつき 選手(モーグル)】
■大会名 ワールドカップ開幕戦
■出場日 12月10日(土)
■開催場所 フィンランド・ルカ
■結果 棄権
■コメント 「怪我の影響でコーチと相談して欠場しました。国内でしっかり調整し、早く復帰できるように頑張ります」
【安原 綾菜 選手(フィギュアスケート)】
■大会名 第72回国民体育大会冬季大会 フィギュア競技予選会
■出場日 12月10・11日(土日)
■開催場所 ALSOKぐんまアイスアリーナ(群馬・前橋市)
■結果 団体優勝・個人2位
■コメント 「初めて1位通過をすることができ、長野で行われる本戦に向けて良いスタートが切れたと思います!」
【大塚 和 選手(ウェイトリフティング69㎏級)】
■大会名 関西学生WL選手権大会
■出場日 12月2・3日(土日)
■開催場所 はびきのコロセウム(大阪・羽曳野市)
■結果 優勝(S110㎏2位 C&J146㎏優勝)
■コメント 「試技する前は肘に不安があったのですが、やってみたら違和感がなかったので、割といい調子でやることができました。次の試合では、ケガを完治させ、もっといい結果が残せるように頑張りたいと思います。」
【藤井 達哉 選手(レスリング84㎏級)】
■大会名 東日本学生秋季新人選手権
■出場日 12月5・6日(月火)
■開催場所 駒沢体育館(東京・世田谷区)
■結果 フリースタイル86㎏級:3位 グレコローマンスタイル80㎏級:優勝
■コメント 「両スタイル優勝を目指していたのですが、フリースタイルで3位だったので悔しかったです。この結果を次に活かせるように頑張りたいと思います。」
レイクス・スポーツファンドサポーター申し込みはこちら
レイクス・スポーツファンドFacebookはこちら
レイクスサポートアスリートブログはこちら
12/1~11試合結果
12/1~11の所属選手とサポートアスリートの試合結果です。
応援ありがとうございました。
《サポートアスリート》
【伊藤 さつき 選手(モーグル)】
■大会名 ワールドカップ開幕戦
■出場日 12月10日(土)
■開催場所 フィンランド・ルカ
■結果 棄権
■コメント 「怪我の影響でコーチと相談して欠場しました。国内でしっかり調整し、早く復帰できるように頑張ります」
【安原 綾菜 選手(フィギュアスケート)】
■大会名 第72回国民体育大会冬季大会 フィギュア競技予選会
■出場日 12月10・11日(土日)
■開催場所 ALSOKぐんまアイスアリーナ(群馬・前橋市)
■結果 団体優勝・個人2位
■コメント 「初めて1位通過をすることができ、長野で行われる本戦に向けて良いスタートが切れたと思います!」
【大塚 和 選手(ウェイトリフティング69㎏級)】
■大会名 関西学生WL選手権大会
■出場日 12月2・3日(土日)
■開催場所 はびきのコロセウム(大阪・羽曳野市)
■結果 優勝(S110㎏2位 C&J146㎏優勝)
■コメント 「試技する前は肘に不安があったのですが、やってみたら違和感がなかったので、割といい調子でやることができました。次の試合では、ケガを完治させ、もっといい結果が残せるように頑張りたいと思います。」
【藤井 達哉 選手(レスリング84㎏級)】
■大会名 東日本学生秋季新人選手権
■出場日 12月5・6日(月火)
■開催場所 駒沢体育館(東京・世田谷区)
■結果 フリースタイル86㎏級:3位 グレコローマンスタイル80㎏級:優勝
■コメント 「両スタイル優勝を目指していたのですが、フリースタイルで3位だったので悔しかったです。この結果を次に活かせるように頑張りたいと思います。」
レイクス・スポーツファンドサポーター申し込みはこちら
レイクス・スポーツファンドFacebookはこちら
レイクスサポートアスリートブログはこちら
【所属選手・サポートアスリート】1/29~2/5 試合予定
滋賀レイクスターズ所属選手・レイクスサポートアスリート
1/29~2/5試合予定
1/29~2/5の所属選手とサポートアスリートの試合予定です。
応援よろしくお願いします。
《サポートアスリート》
【園田 新 選手(レスリング130kg級)】
■大会名 デーブシュルツ国際大会
■出場日 2月1~3日(水~金)
■開催場所 アメリカ・コロラド州
■コメント 「今年初の海外遠征なので、外国人に慣れるところから入りたいと思います。」
【園田 平 選手(レスリング97㎏級)】
■大会名 デーブシュルツ国際大会
■出場日 2月1~3日(水~金)
■開催場所 アメリカ・コロラド州
■コメント 「学生枠での召集予定でしたが、ナショナル枠で召集されることとなり、この試合の1週間前から前乗りし合宿を行うことになりました。シニア世代の国際大会は2度目なので、今回は結果を残したいです。」
【安原 綾菜 選手(フィギュアスケート)】
■大会名 第72回国民体育大会冬季大会
■出場日 1月29・30日(日・月)
■開催場所 若里多目的スポーツアリーナ(長野・長野市)
■コメント 「充分に入賞を目指せる位置にいると思うので、自分の満足のいく演技をし、良い形でシーズンを締めくくれたらと思います。入賞を目指して頑張ります。」
レイクス・スポーツファンドサポーター申し込みはこちら
レイクス・スポーツファンドFacebookはこちら
レイクスサポートアスリートブログはこちら
1/29~2/5試合予定
1/29~2/5の所属選手とサポートアスリートの試合予定です。
応援よろしくお願いします。
《サポートアスリート》
【園田 新 選手(レスリング130kg級)】
■大会名 デーブシュルツ国際大会
■出場日 2月1~3日(水~金)
■開催場所 アメリカ・コロラド州
■コメント 「今年初の海外遠征なので、外国人に慣れるところから入りたいと思います。」
【園田 平 選手(レスリング97㎏級)】
■大会名 デーブシュルツ国際大会
■出場日 2月1~3日(水~金)
■開催場所 アメリカ・コロラド州
■コメント 「学生枠での召集予定でしたが、ナショナル枠で召集されることとなり、この試合の1週間前から前乗りし合宿を行うことになりました。シニア世代の国際大会は2度目なので、今回は結果を残したいです。」
【安原 綾菜 選手(フィギュアスケート)】
■大会名 第72回国民体育大会冬季大会
■出場日 1月29・30日(日・月)
■開催場所 若里多目的スポーツアリーナ(長野・長野市)
■コメント 「充分に入賞を目指せる位置にいると思うので、自分の満足のいく演技をし、良い形でシーズンを締めくくれたらと思います。入賞を目指して頑張ります。」
レイクス・スポーツファンドサポーター申し込みはこちら
レイクス・スポーツファンドFacebookはこちら
レイクスサポートアスリートブログはこちら
【所属選手・サポートアスリート】11/7~13 試合結果
滋賀レイクスターズ所属選手・レイクスサポートアスリート
11/7~13試合結果
11/7~13の所属選手とサポートアスリートの試合結果です。
応援ありがとうございました。
《サポートアスリート》
【宇田 秀生 選手(パラトライアスロン)】
■大会名 第33回日本身体障害者水泳選手権
■出場日 11月13日(日)
■開催場所 福岡市総合プール(福岡・福岡市)
■結果 200mメドレーリレー:2位
200mフリーリレー:2位
■コメント 「結果は悔しいですが、久しぶりの水泳大会で楽しく泳げました。スイマーからたくさんアドバイスをいただいたので、トレーニングに生かしていきたいと思います。」
【園田 平 選手(レスリング97㎏級)】
>■大会名 内閣総理大臣杯全日本大学選手権97㎏級
■出場日 11月12・13日(土日)
■開催場所 宇和島市総合体育館(愛媛・宇和島市)
■結果 優勝
■コメント 「怪我明けの試合だったので不安がありましたが、優勝することができました。今回の反省を踏まえて今後も頑張ります。」
【安原 綾菜 選手(フィギュアスケート)】
■大会名 滋賀県国体選手権選考会
■出場日 11月12日(土)
■開催場所 滋賀県立アイスアリーナ(滋賀・大津市)
■結果 2位
■コメント 「内容的に少し悔しい部分はありますが、今年も国体選手に選んでいただけて良かったです。国体予選に向けて、より一層努力していきたいと思います。」
【東田 和季 選手(ボート)】
■大会名 第94回全日本選手権大会
■出場日 11月10~13日(金~日)
■開催場所 戸田ボートコース(埼玉・戸田市)
■結果 男子ダブルスカル:6位
■コメント 「準決勝で今大会優勝したクルーに負けて、ファイナルBに進みました。ファイナルBでは、後半追い込みましたがスタートの出遅れが響き2着でゴールになり、総合6位となりました。冬季トレーニングで力をつけ来シーズンを迎えたいと思います。応援ありがとうございました。」
【藤井 達哉 選手(レスリング84㎏級)】
■大会名 内閣総理大臣杯全日本大学選手権86㎏級
■出場日 11月12・13日(土日)
■開催場所 宇和島市総合体育館(愛媛・宇和島市)
■結果 予選敗退
■コメント 「初戦の相手は6月の日本選手権で1階級下の2位であり、高校時代には何度も試合で負けている選手でした。久しぶりのフリースタイルでの試合でしたが、反省点が見つかったので修正して次に繋げたいと思います。」
レイクス・スポーツファンドサポーター申し込みはこちら
レイクス・スポーツファンドFacebookはこちら
レイクスサポートアスリートブログはこちら
11/7~13試合結果
11/7~13の所属選手とサポートアスリートの試合結果です。
応援ありがとうございました。
《サポートアスリート》
【宇田 秀生 選手(パラトライアスロン)】
■大会名 第33回日本身体障害者水泳選手権
■出場日 11月13日(日)
■開催場所 福岡市総合プール(福岡・福岡市)
■結果 200mメドレーリレー:2位
200mフリーリレー:2位
■コメント 「結果は悔しいですが、久しぶりの水泳大会で楽しく泳げました。スイマーからたくさんアドバイスをいただいたので、トレーニングに生かしていきたいと思います。」
【園田 平 選手(レスリング97㎏級)】
>■大会名 内閣総理大臣杯全日本大学選手権97㎏級
■出場日 11月12・13日(土日)
■開催場所 宇和島市総合体育館(愛媛・宇和島市)
■結果 優勝
■コメント 「怪我明けの試合だったので不安がありましたが、優勝することができました。今回の反省を踏まえて今後も頑張ります。」
【安原 綾菜 選手(フィギュアスケート)】
■大会名 滋賀県国体選手権選考会
■出場日 11月12日(土)
■開催場所 滋賀県立アイスアリーナ(滋賀・大津市)
■結果 2位
■コメント 「内容的に少し悔しい部分はありますが、今年も国体選手に選んでいただけて良かったです。国体予選に向けて、より一層努力していきたいと思います。」
【東田 和季 選手(ボート)】
■大会名 第94回全日本選手権大会
■出場日 11月10~13日(金~日)
■開催場所 戸田ボートコース(埼玉・戸田市)
■結果 男子ダブルスカル:6位
■コメント 「準決勝で今大会優勝したクルーに負けて、ファイナルBに進みました。ファイナルBでは、後半追い込みましたがスタートの出遅れが響き2着でゴールになり、総合6位となりました。冬季トレーニングで力をつけ来シーズンを迎えたいと思います。応援ありがとうございました。」
【藤井 達哉 選手(レスリング84㎏級)】
■大会名 内閣総理大臣杯全日本大学選手権86㎏級
■出場日 11月12・13日(土日)
■開催場所 宇和島市総合体育館(愛媛・宇和島市)
■結果 予選敗退
■コメント 「初戦の相手は6月の日本選手権で1階級下の2位であり、高校時代には何度も試合で負けている選手でした。久しぶりのフリースタイルでの試合でしたが、反省点が見つかったので修正して次に繋げたいと思います。」
レイクス・スポーツファンドサポーター申し込みはこちら
レイクス・スポーツファンドFacebookはこちら
レイクスサポートアスリートブログはこちら
【所属選手・サポートアスリート】10/31~11/6 試合結果
滋賀レイクスターズ所属選手・レイクスサポートアスリート
10/31~11/6試合結果
10/31~11/6の所属選手とサポートアスリートの試合結果です。
応援ありがとうございました。
《サポートアスリート》
【中村 由萌 選手(カヌー)】
■大会名 2016全日本長良川カヌー長距離選手権
■出場日 11月6日(日)
■開催場所 長良川国際レガッタコース(岐阜・海津市)
■結果 9位
■コメント 「本当にレースを行うのかな?というくらい大荒れのレースとなり、40人中14人しかゴールできなかったレースでした。荒れていましたが、とても楽しく漕ぎ切ることができて良かったです。シーズンオフは、筋力・持久力共に土台から作り直し、頑張ります。」
【大塚 和 選手(ウェイトリフティング)】
■大会名 全日本大学対抗WL選手権(Ⅱ部)
■出場日 11月4~6日(金~日)
■開催場所 はびきのコロセウム(大阪・羽曳野市)
■結果 69㎏級 2位
■コメント 「今回は万全の状態だったので、2位を確定させてから自己新を獲るという予定だったのですが、スナッチの3回目で肘を
痛めてしまい、ジャークでは2位確定後に棄権しました。1位とは大きな差があるので、早く怪我を治してトップと競えるように頑張ります。」
【遠藤 環太 選手(カヌー)】
■大会名 近畿高等学校カヌー新人選手権
■出場日 11月4~6日(金~日)
■開催場所 琵琶湖漕艇場(滋賀・大津市)
■結果 k-1 1000m 2位
■コメント 「優勝を狙っていましたが、さまざまなアクシデントがあり負けてしまいました。来シーズンはどんな条件でも勝てる選手を目指し、これからも練習を頑張ります。応援ありがとうございました。」
レイクス・スポーツファンドサポーター申し込みはこちら
レイクス・スポーツファンドFacebookはこちら
レイクスサポートアスリートブログはこちら
10/31~11/6試合結果
10/31~11/6の所属選手とサポートアスリートの試合結果です。
応援ありがとうございました。
《サポートアスリート》
【中村 由萌 選手(カヌー)】
■大会名 2016全日本長良川カヌー長距離選手権
■出場日 11月6日(日)
■開催場所 長良川国際レガッタコース(岐阜・海津市)
■結果 9位
■コメント 「本当にレースを行うのかな?というくらい大荒れのレースとなり、40人中14人しかゴールできなかったレースでした。荒れていましたが、とても楽しく漕ぎ切ることができて良かったです。シーズンオフは、筋力・持久力共に土台から作り直し、頑張ります。」
【大塚 和 選手(ウェイトリフティング)】
■大会名 全日本大学対抗WL選手権(Ⅱ部)
■出場日 11月4~6日(金~日)
■開催場所 はびきのコロセウム(大阪・羽曳野市)
■結果 69㎏級 2位
■コメント 「今回は万全の状態だったので、2位を確定させてから自己新を獲るという予定だったのですが、スナッチの3回目で肘を
痛めてしまい、ジャークでは2位確定後に棄権しました。1位とは大きな差があるので、早く怪我を治してトップと競えるように頑張ります。」
【遠藤 環太 選手(カヌー)】
■大会名 近畿高等学校カヌー新人選手権
■出場日 11月4~6日(金~日)
■開催場所 琵琶湖漕艇場(滋賀・大津市)
■結果 k-1 1000m 2位
■コメント 「優勝を狙っていましたが、さまざまなアクシデントがあり負けてしまいました。来シーズンはどんな条件でも勝てる選手を目指し、これからも練習を頑張ります。応援ありがとうございました。」
レイクス・スポーツファンドサポーター申し込みはこちら
レイクス・スポーツファンドFacebookはこちら
レイクスサポートアスリートブログはこちら