レイクス・スポーツファンド申請48件 2/22(水)審査委員会開催
滋賀レイクスターズでは、滋賀県内でスポーツに取り組む個人・団体・大会主催者などの活動支援、ひいては県内のスポーツ振興を目的に私設基金として「レイクス・スポーツファンド」を設立し、第1回目の募集をしてまいりました。1月31日(火)に受付を締切り、いただいた申請は48件となりましたのでお知らせします。
これより、第一次審査を経て、2/22(水)には10名の審査員による最終審査をし、平成24年度の助成対象者を決定いたします。

<レイクス・スポーツファンド 概要>
滋賀県内でスポーツに取り組む個人・団体・大会主催者などの活動支援、ひいては、県内のスポーツ振興を目的とした私設基金で、昨年の10/1より助成対象者の募集を開始しました。
■助成対象 滋賀県在住もしくは滋賀県に活動拠点を置き、広くスポーツに関連する活動及び個人、
団体、大会など(振興、普及活動含む) <15~20件への助成を予定>
■助成金額 1件に対し上限20万円まで
■助成原資 滋賀レイクスターズチケット売上の一部 / クラブレイクス「プレミアスター会員」会費一部
「レイクスマガジン」広告売上の一部
※原資の一部を東日本大震災復興支援にも充当いたします。
なお、将来的には公益法人を設立の上、レイクス・スポーツファンドの運営ならびに長期的な県内スポーツ振興に取り組む所存です。
<平成24年度申請一覧>
■件数 48件
■形態 個人15 / 団体16 / 大会主催者17
■地域 大津市12 / 草津市7 / 守山市4 / 野洲市4 / 長浜市3 / 近江八幡市2 / 彦根市2 / 東近江市2
甲賀市2 / 栗東市1 /米原市1 / 湖南市1 / 高島市1
■世代 小学生9 / 中学生5 / 高校生1 / 大学生6 / 社会人15 / 小中高1 / 全世代11
■競技 スカッシュ / フィギュアスケート / 水泳 / サッカー / バスケットボール / ビーチバレー / ゴルフ
野球 / 陸上 / マラソン / カヌー / ヨット / バレーボール / テニス / 剣道 / ドラゴンボート
ソフトボール / サイクルフィギュア / バドミントン / ラクロス / レガッタ / ウェイクボード
セーリング / ラグビー / ニュースポーツ / その他
※上記の内、障害者スポーツ7件
- 2/22(水)審査委員会開催概要-
<レイクス・スポーツファンド 審査委員>
審査会では滋賀のスポーツに精通する10名の審査委員による協議にて、「滋賀のスポーツ振興」を基準のひとつとして助成対象者を決定いたします。
審査委員は以下のとおりです。
・倉谷 義数 (滋賀県障害者スポーツ協会 副会長)
・小椋 博 (龍谷大学 教授)
・種子田 穣 (立命館大学 教授)
・辻田 和則 (NHK大津放送局 局長)
・辻村 克 (スポーツ振興議員連盟 代表)
・二反田 隆治 (エフエム滋賀 代表取締役社長)
・馬場 章 (BBCびわ湖放送 代表取締役社長)
・的地 修 (びわこ成蹊スポーツ大学 副学長/スポーツ学部長)
・脇坂 高峰 (滋賀県企業スポーツ振興協議会 事務局長)
・坂井 信介 (滋賀レイクスターズ)
※敬称略、五十音順(氏名)
<2/22(水)審査委員会概要>
■日時 2月22日(水)15:00~18:00(予定)
■会場 あたか飯店大津店 (大津市浜大津4丁目7-8)
■内容 平成24年度レイクス・スポーツファンドの応募申請全48件の内、一次審査(書類審査)通過申請の最終審査及び助成対象最終候補の決定
<今後のスケジュール>
2月1日~ 書類審査開始
2月22日(水) 10名の審査委員による最終審査、助成対象最終候補の決定
3月3日(土) レイクスマガジン3月号にて審査会の模様発表
3月中旬 最終候補者への面接実施、及び助成対象者の決定
3月下旬 助成対象者への通知
4月7日(土) レイクスマガジン4月号にて審査結果の発表、助成対象者の紹介
4月上旬 助成金贈呈式の開催
5月5日(土) レイクスマガジン5月号にて贈呈式レポート及び、助成対象の活動を順次紹介
助成対象者の活動は、滋賀のスポーツ情報誌「Lakes Magazine(レイクスマガジン」にて随時お知らせいたします。
これより、第一次審査を経て、2/22(水)には10名の審査員による最終審査をし、平成24年度の助成対象者を決定いたします。

-レイクス・スポーツファンド及び受付申請の概要-
<レイクス・スポーツファンド 概要>
滋賀県内でスポーツに取り組む個人・団体・大会主催者などの活動支援、ひいては、県内のスポーツ振興を目的とした私設基金で、昨年の10/1より助成対象者の募集を開始しました。
■助成対象 滋賀県在住もしくは滋賀県に活動拠点を置き、広くスポーツに関連する活動及び個人、
団体、大会など(振興、普及活動含む) <15~20件への助成を予定>
■助成金額 1件に対し上限20万円まで
■助成原資 滋賀レイクスターズチケット売上の一部 / クラブレイクス「プレミアスター会員」会費一部
「レイクスマガジン」広告売上の一部
※原資の一部を東日本大震災復興支援にも充当いたします。
なお、将来的には公益法人を設立の上、レイクス・スポーツファンドの運営ならびに長期的な県内スポーツ振興に取り組む所存です。
<平成24年度申請一覧>
■件数 48件
■形態 個人15 / 団体16 / 大会主催者17
■地域 大津市12 / 草津市7 / 守山市4 / 野洲市4 / 長浜市3 / 近江八幡市2 / 彦根市2 / 東近江市2
甲賀市2 / 栗東市1 /米原市1 / 湖南市1 / 高島市1
■世代 小学生9 / 中学生5 / 高校生1 / 大学生6 / 社会人15 / 小中高1 / 全世代11
■競技 スカッシュ / フィギュアスケート / 水泳 / サッカー / バスケットボール / ビーチバレー / ゴルフ
野球 / 陸上 / マラソン / カヌー / ヨット / バレーボール / テニス / 剣道 / ドラゴンボート
ソフトボール / サイクルフィギュア / バドミントン / ラクロス / レガッタ / ウェイクボード
セーリング / ラグビー / ニュースポーツ / その他
※上記の内、障害者スポーツ7件
- 2/22(水)審査委員会開催概要-
<レイクス・スポーツファンド 審査委員>
審査会では滋賀のスポーツに精通する10名の審査委員による協議にて、「滋賀のスポーツ振興」を基準のひとつとして助成対象者を決定いたします。
審査委員は以下のとおりです。
・倉谷 義数 (滋賀県障害者スポーツ協会 副会長)
・小椋 博 (龍谷大学 教授)
・種子田 穣 (立命館大学 教授)
・辻田 和則 (NHK大津放送局 局長)
・辻村 克 (スポーツ振興議員連盟 代表)
・二反田 隆治 (エフエム滋賀 代表取締役社長)
・馬場 章 (BBCびわ湖放送 代表取締役社長)
・的地 修 (びわこ成蹊スポーツ大学 副学長/スポーツ学部長)
・脇坂 高峰 (滋賀県企業スポーツ振興協議会 事務局長)
・坂井 信介 (滋賀レイクスターズ)
※敬称略、五十音順(氏名)
<2/22(水)審査委員会概要>
■日時 2月22日(水)15:00~18:00(予定)
■会場 あたか飯店大津店 (大津市浜大津4丁目7-8)
■内容 平成24年度レイクス・スポーツファンドの応募申請全48件の内、一次審査(書類審査)通過申請の最終審査及び助成対象最終候補の決定
<今後のスケジュール>
2月1日~ 書類審査開始
2月22日(水) 10名の審査委員による最終審査、助成対象最終候補の決定
3月3日(土) レイクスマガジン3月号にて審査会の模様発表
3月中旬 最終候補者への面接実施、及び助成対象者の決定
3月下旬 助成対象者への通知
4月7日(土) レイクスマガジン4月号にて審査結果の発表、助成対象者の紹介
4月上旬 助成金贈呈式の開催
5月5日(土) レイクスマガジン5月号にて贈呈式レポート及び、助成対象の活動を順次紹介
助成対象者の活動は、滋賀のスポーツ情報誌「Lakes Magazine(レイクスマガジン」にて随時お知らせいたします。
レイクスマガジン設置場所 2/1
滋賀のスポーツ情報誌【レイクスマガジン】 設置場所 2/1
現在、レイクスマガジンは滋賀県全域にて約200箇所のラックと、県内200校以上の小中高大学にて設置しております。また、滋賀レイクスターズ・ブースタクラブ「プレミアスター会員」特典として、会員の皆様には郵送にてお送りしております。
<設置店舗>
■学習塾 ゴールフリー・成基学園
<成基学園>草津教室中学受験館・草津教室高校受験館・大津教室・湖西教室・知求館ギャザ・エスト・西大津教室・守山教室
<SSJ>草津・大津
<東進衛星予備校>大津石山校・南彦根校・草津駅東口校
<ゴールフリー>南彦根教室・近江八幡教室・西大津教室・守山教室・大津教室・堅田教室・南草津教室・野洲教室・草津教室・能登川教室・栗東教室・瀬田教室
■滋賀ダイハツ販売14店舗
安曇川店・Ucarハッピー安曇川店/堅田店・Ucarハッピー堅田店/大津店・フレンドシップ大津店/Ucarハッピー大津店/草津店・Ucarハッピー草津店/栗東店/Ucarハッピー栗東店/Ucarハッピー野洲店/水口店・Ucarハッピー水口店/八幡店・Ucarハッピー八幡店/愛知川店・Ucarハッピー愛知川店/Ucarハッピー彦根店/彦根店/長浜店・Ucarハッピー長浜店
■グンゼスポーツクラブ南草津レイクブルー
■ミナミスポーツクラブ
大津イトマンスポーツクラブ・草津イトマンスポーツクラブ・ミナミスポーツクラブ「ガイム」・ほか7施設
■ソフトバンク(三陽) 守山店・野洲店・草津野村店・堅田店・近江八幡店
<ラック設置>
■滋賀銀行28店舗
本店/大津駅前支店/膳所駅前支店/堅田駅前支店/石山支店/南郷支店/瀬田駅前支店/草津支店/南草津駅前支店/南草津パーソナル出張所/草津パーソナル出張所/栗東支店/守山支店/野洲支店/八幡支店/八幡駅前支店/能登川支店/彦根支店/彦根駅前支店/大藪支店/八日市東店/水口支店/綾野支店/岩根支店/今津支店/長浜支店/長浜北支店/近江町支店
■平和堂15店舗(くらしのサービスセンター)
<アルプラザ>大津・堅田・瀬田・草津・栗東・守山・野洲・近江八幡・水口・八日市・彦根・長浜
<平和堂>石山・坂本・ビバシティ(彦根)
■県内公共図書館47館
■アヤハディオ17店舗
大津店/西大津店/堅田店/安曇川店/今津店/水口店(アヤハプラザ水口SC)/湖東店/近江八幡店/八幡西ノ庄店/彦根豊郷店/ビバシティ店/南彦根店/瀬田店/栗東店/守山店/甲西店/長浜店
■ドラッグユタカ33店舗
浅井店/安曇川店/今津店/LSGかやのうら店/近江店/近江八幡店/甲西中央店/甲西店/甲南店/五個荘店/365店/信楽店/瀬田店/高月店/土山店/長浜店/南郷店/西大津店/西草津店/能登川店/彦根高宮店/彦根中央店/彦根店/彦根南店/日野店/真野店/水口暁店/水口店/南草津Ⅱ店/南草津店/野洲店/栗東高野店/竜王店/和迩店
■キリン堂23店舗
日野店/近江八幡店/栗東店/甲南町店/水口店/近江今津店/守山水保店/守山播磨田店/守山梅田店/草津大路店/草津追分店/南草津店/皇子山店/湖北店/長浜高田店/八日市店/東浜店/彦根高宮店/彦根松原店/南彦根店/彦根八坂店(調剤)/米原店/野洲店
■サンミュージック系列15店舗
<ブックオフ>草津駒井沢店・長浜店・草津追分店・西大津店
<SUNMUSIC>近江八幡店・長浜店・夢工場水口店・守山店・草津イオンモール店
<HYPER BOOKS>彦根店・長浜店・草津店・駒井沢店・かがやき通り店・八日市店
■セリア8店舗
アルプラザ堅田店・アルプラザ近江八幡店・フレンドタウンKOKA店・フレンド追分店・丸善石部店・平和堂和邇店・日野店・フォレオ大津一里山店
■ヤススポーツ
■琵琶湖のスポーツ・環境体験施設 オーパル
設置場所情報は随時更新しお知らせいたします。
滋賀レイクスターズ・ブースタクラブ「プレミアスター会員」特典として、会員の皆様には郵送にてお送りしております。
毎号郵送をご希望の方は、ブースタークラブ「プレミアスター会員」ご入会をお願いいたします。
「プレミアスター会員」特典はほかにも、滋賀レイクスターズ試合告知ポスターの送付や専用サイト閲覧など盛りだくさん。
また、プレミアスター会員会費10%は「レイクス・スポーツファンド」の原資として、県内スポーツ振興のために活用いたします。
H24助成活動 大津Zクラブ
団体名:大津Zクラブ
競技名:軟式野球
【コメント】
オール中学一年生の勉強を疎かにしない軟式野球クラブの設立は、軟式連盟の主催する大会に4度参加し、中学3年生の出場する3大会では、1勝もできなかった。
しかし、8月末の中学2年生までの大会では、公式戦初勝利を収めた。
オープン戦を含めると50試合以上を経験し、勝利数も増えた。
また、勉強では、団員の一学期末の試験が500点満点で、平均450点を超えるまでとなった。
今後は、二期生も募集し、異色のクラブチームとして広く認知され、野球の大会でも結果を残したい。
チームの特色に惹かれ、学生コーチ(京大、立命大、龍谷大など)が応援の手伝いをしてくれており、初年度としては上々の自己評価ができる。

【助成活用】
大会参加費に活用されました。
競技名:軟式野球
【コメント】
オール中学一年生の勉強を疎かにしない軟式野球クラブの設立は、軟式連盟の主催する大会に4度参加し、中学3年生の出場する3大会では、1勝もできなかった。
しかし、8月末の中学2年生までの大会では、公式戦初勝利を収めた。
オープン戦を含めると50試合以上を経験し、勝利数も増えた。
また、勉強では、団員の一学期末の試験が500点満点で、平均450点を超えるまでとなった。
今後は、二期生も募集し、異色のクラブチームとして広く認知され、野球の大会でも結果を残したい。
チームの特色に惹かれ、学生コーチ(京大、立命大、龍谷大など)が応援の手伝いをしてくれており、初年度としては上々の自己評価ができる。

【助成活用】
大会参加費に活用されました。