平成28年度教員向けダンス講習会開催
【平成28年度教員向けダンス講習会 開催!】
一昨年から開催している「教員向けダンス講習会」を今年も開催いたします!
新学習指導要領の施行によりダンスを指導することになったものの、ダンスを教えることは苦手だなぁ・・・
そんな先生方の苦手意識を、本講習会を通じて少しでも克服していただけるように取り組みます。
過去3年間、ダンス経験のない方や男性教員を含む、延べ188名が参加した人気のプログラムを是非受講してみてください!

-----------------------------------------
≪開催概要≫
■講習会名称
『平成28年度教員向けダンス講習会』
主催:公益財団法人滋賀レイクスターズ
協賛:公益財団法人日本教育公務員弘済会滋賀支部
■目的
子ども達にダンスを指導する教員の皆様を対象として、ダンスの楽しさとダンスの指導法を学んでいただくことを通じ、ダンスをはじめとしたスポーツが好きな青少年の育成に寄与すること
■特徴
・新学習指導要領準拠のプログラム
・授業ですぐに使える
・ダンスが苦手でもできる
・ダンスのプロが分かりやすく指導
■日程、会場
①8/3 (水) 14:00~16:00@長浜ドーム(中学校教員向け)
②8/10(水) 13:00~15:00@グリンピア彦根(中学校教員向け)
③8/17(水) 15:30~17:30@グンゼスポーツクラブ南草津レイクブルー(中学校教員向け)
④8/22(月) 15:30~17:30@グンゼスポーツクラブ南草津レイクブルー(小学校教員向け)
※①、②は中学校体育部会さんへの指導という体裁ですが、ご希望者は参加可能です。
■指導内容
会場毎に1回完結の内容で指導。
基礎的な練習をベースに、段階的に踊れるようになっていただくプログラム編成。
※中学校体育を想定した内容となりますが、一通り基礎を学んでいただけるので、小学校、高校教員の皆様にもオススメです!
※④8/22(月)開催分のみ小学校教員向けになります。
一昨年から開催している「教員向けダンス講習会」を今年も開催いたします!
新学習指導要領の施行によりダンスを指導することになったものの、ダンスを教えることは苦手だなぁ・・・
そんな先生方の苦手意識を、本講習会を通じて少しでも克服していただけるように取り組みます。
過去3年間、ダンス経験のない方や男性教員を含む、延べ188名が参加した人気のプログラムを是非受講してみてください!

-----------------------------------------
≪開催概要≫
■講習会名称
『平成28年度教員向けダンス講習会』
主催:公益財団法人滋賀レイクスターズ
協賛:公益財団法人日本教育公務員弘済会滋賀支部
■目的
子ども達にダンスを指導する教員の皆様を対象として、ダンスの楽しさとダンスの指導法を学んでいただくことを通じ、ダンスをはじめとしたスポーツが好きな青少年の育成に寄与すること
■特徴
・新学習指導要領準拠のプログラム
・授業ですぐに使える
・ダンスが苦手でもできる
・ダンスのプロが分かりやすく指導
■日程、会場
①8/3 (水) 14:00~16:00@長浜ドーム(中学校教員向け)
②8/10(水) 13:00~15:00@グリンピア彦根(中学校教員向け)
③8/17(水) 15:30~17:30@グンゼスポーツクラブ南草津レイクブルー(中学校教員向け)
④8/22(月) 15:30~17:30@グンゼスポーツクラブ南草津レイクブルー(小学校教員向け)
※①、②は中学校体育部会さんへの指導という体裁ですが、ご希望者は参加可能です。
■指導内容
会場毎に1回完結の内容で指導。
基礎的な練習をベースに、段階的に踊れるようになっていただくプログラム編成。
※中学校体育を想定した内容となりますが、一通り基礎を学んでいただけるので、小学校、高校教員の皆様にもオススメです!
※④8/22(月)開催分のみ小学校教員向けになります。
■講師
レイクスチアリーダーズ メンバー・OG
■参加料
無料
■持ち物
室内用シューズ、飲み物
■特記事項
・お好きな日程、会場で何度でも参加できます。
・講師の方、一般の方もご希望があれば参加いただけます。
・講習開始時間の15分前から受付を開始します。
-----------------------------------------
お申込みは、①お申し込みフォーム、または、②お電話より承ります。
①お申し込みフォーム:https://pro.form-mailer.jp/fms/8dc0ff7378212
②お電話:077-527-6419(お名前、所属、連絡先、希望日程をお知らせください。)
<お問い合わせ先>
公益財団法人滋賀レイクスターズ
TEL:077-527-6419
レイクス・スポーツファンドサポーター申し込みはこちら
レイクスチアリーダーズ メンバー・OG
■参加料
無料
■持ち物
室内用シューズ、飲み物
■特記事項
・お好きな日程、会場で何度でも参加できます。
・講師の方、一般の方もご希望があれば参加いただけます。
・講習開始時間の15分前から受付を開始します。
-----------------------------------------
お申込みは、①お申し込みフォーム、または、②お電話より承ります。
①お申し込みフォーム:https://pro.form-mailer.jp/fms/8dc0ff7378212
②お電話:077-527-6419(お名前、所属、連絡先、希望日程をお知らせください。)
<お問い合わせ先>
公益財団法人滋賀レイクスターズ
TEL:077-527-6419
レイクス・スポーツファンドサポーター申し込みはこちら
9/17(土)第4回陸上教室
滋賀レイクスターズ × NOBY T&F CLUB
陸上教室開催!
陸上教室開催!

多くの競技の基礎ともいえる、走る、跳ぶ、投げるといった動作を正しく効果的に学ぶ機会を設けることで、子供たちのスポーツへの興味を引き出し、同時に運動能力を向上させる場をご提供いたします。全体監修、コーチは、主宰のNOBY T&F CLUBから陸上界のレジェンド朝原宣治氏(100m元日本記録保持者)、荒川大輔氏(走幅跳日本チャンピオン)など豪華なラインナップです。
日本を代表するアスリートから指導を受けられる絶好のチャンスをお見逃しなく!
--------------------------------------------
大阪ガス陸上競技部副部長の朝原宣治が主宰する「NOBY T&F CLUB」は、大阪ガスグループの社会貢献活動の一環として、スポーツを通した青少年の健全な成長と次世代を担うトップアスリートの育成などを目的に平成21年10月に設立された陸上クラブ。
体の動きをうまくこなす能力を鍛える「コオーディネーショントレーニング」を基本に、小学生から成人層(シニアの方も含む)まで、幅広い年代の方に適したプログラムを実施。
現在の会員数は330人。
--------------------------------------------
-開催概要-
【目的】
・青少年の健全な精神的、肉体的成長の促進
・楽しくも厳しい指導を通じた、スポーツ好きな子供たちの育成
・挑戦する喜びと失敗する悔しさを経験し、人生を強く生きる人材の輩出
【開催日時】
第1回 : 5/14(土)10:00~11:30(※終了)
第2回 : 6/18(土)10:00~11:30(※終了)
第3回 : 7/30(土)10:00~11:30(※~7/29(金)18:00まで受付)
第4回 : 9/17(土)10:00~11:30(※7/31(日)正午より募集開始)
※大津市役所向かい、JR大津京駅より徒歩10分、京阪別所駅より徒歩1分
※ご来場の際は、公共交通機関または近隣のコインパーキング等をご利用ください
※次回以降の会場は現在調整中です
<雨天時>
当日午前7時時点の天候により開催または中止の判断をいたします
【対象】
小学校1年生~6年生(男女)
※定員100名程度
【全体監修】

【コーチ】

<雨天時>
当日午前7時時点の天候により開催または中止の判断をいたします
【対象】
小学校1年生~6年生(男女)
※定員100名程度
【全体監修】

朝原宣治(Asahara Nobuharu)
≪競技歴≫
・アトランタ、シドニー、アテネ、北京4大会連続オリンピック出場
・北京オリンピック4×100mリレー銅メダリスト
≪競技歴≫
・アトランタ、シドニー、アテネ、北京4大会連続オリンピック出場
・北京オリンピック4×100mリレー銅メダリスト
・世界陸上6回出場
・自己記録 100m 10秒02(日本歴代3位)
【コーチ】

荒川大輔(Arakawa Daisuke)
≪競技歴≫
・日本選手権優勝(2007年、2009年、2012年)
・世界陸上2回出場
≪競技歴≫
・日本選手権優勝(2007年、2009年、2012年)
・世界陸上2回出場
・自己記録 走幅跳び 8m09cm(日本歴代9位)

山本慎吾(Yamamoto Shingo)
≪競技歴≫
・不滅の100m小学生日本記録保持者
・100m小学生の日本歴代最高記録保持者(11秒73)
・同志社大学→NOBY T&F CLUB
・日清食品カップ100m優勝
・ジュニアオリンピック200m優勝(2001年)
・国体100m優勝(2001年)
・全日本実業団選手権100m7位(2012年)
≪競技歴≫
・不滅の100m小学生日本記録保持者
・100m小学生の日本歴代最高記録保持者(11秒73)
・同志社大学→NOBY T&F CLUB
・日清食品カップ100m優勝
・ジュニアオリンピック200m優勝(2001年)
・国体100m優勝(2001年)
・全日本実業団選手権100m7位(2012年)

鈴木奈都美(Suzuki Natsumi)
≪経歴≫
・大阪体育大学非常勤講師
・大阪体育大学大学院修士課程修了
・関西テニス協会 医科学委員
・専門:バドミントン

的場 葉瑠香(Matoba Haruka)
≪競技歴≫
アジア選手権やり投げ日本代表
・日本インカレ優勝(2010年)
・全日本実業団優勝(2011年)
・日本選手権2位(2012年)
・やり投げ自己記録 58m93(日本歴代6位)
≪経歴≫
・大阪体育大学非常勤講師
・大阪体育大学大学院修士課程修了
・関西テニス協会 医科学委員
・専門:バドミントン

的場 葉瑠香(Matoba Haruka)
≪競技歴≫
アジア選手権やり投げ日本代表
・日本インカレ優勝(2010年)
・全日本実業団優勝(2011年)
・日本選手権2位(2012年)
・やり投げ自己記録 58m93(日本歴代6位)

森下 緑子(Morishita Miko)
≪経歴≫
・太成学院大高等学校
・武庫川女子大卒業
・太成学院大高等学校
・武庫川女子大卒業
・専門:円盤投げ
※コーチは都合により変更となる場合がありますが、ご了承ください
※コーチは都合により変更となる場合がありますが、ご了承ください
【参加料】
1,000円(税込)
【服装】
運動靴、運動に適した服装、帽子
【持ち物】
飲み物、タオル
【備考】
スポーツ傷害保険に加入します
【申込方法】
※7/31(日)12:00より募集開始となります
※締切りは開催日前日の18時まで
※定員に達した場合、締切前に募集を終了する可能性があります
※「@lakessportsfoundation.org」からメールを受信できるよう、事前にドメイン設定をお願いいたします。
1,000円(税込)
【服装】
運動靴、運動に適した服装、帽子
【持ち物】
飲み物、タオル
【備考】
スポーツ傷害保険に加入します
【申込方法】
■申込フォーム
お申し込みは、こちらのメールフォームをご利用ください。※7/31(日)12:00より募集開始となります
※締切りは開催日前日の18時まで
※定員に達した場合、締切前に募集を終了する可能性があります
※「@lakessportsfoundation.org」からメールを受信できるよう、事前にドメイン設定をお願いいたします。
【所属選手・サポートアスリート】7/25~31 試合予定
滋賀レイクスターズ所属選手・レイクスサポートアスリート
7/25~31試合予定
7/25~31の所属選手とサポートアスリートの試合予定です。
応援よろしくお願いします。
《サポートアスリート》
【遠藤 環太 選手(カヌー)】
■大会名 ジュニア世界選手権
■出場日 7月28~31日(木~日)
■開催場所 ベラルーシ・ミンクス
■コメント 「初めての世界大会です!すごくワクワクしています!世界の人たちに負けないよう、全力で頑張ります!」
レイクス・スポーツファンドサポーター申し込みはこちら
レイクス・スポーツファンドFacebookはこちら
レイクスサポートアスリートブログはこちら
7/25~31試合予定
7/25~31の所属選手とサポートアスリートの試合予定です。
応援よろしくお願いします。
《サポートアスリート》
【遠藤 環太 選手(カヌー)】
■大会名 ジュニア世界選手権
■出場日 7月28~31日(木~日)
■開催場所 ベラルーシ・ミンクス
■コメント 「初めての世界大会です!すごくワクワクしています!世界の人たちに負けないよう、全力で頑張ります!」
レイクス・スポーツファンドサポーター申し込みはこちら
レイクス・スポーツファンドFacebookはこちら
レイクスサポートアスリートブログはこちら
【所属選手・サポートアスリート】6/27~7/3 試合結果
6/27~7/3の所属選手とサポートアスリートの試合結果です。
応援ありがとうございました!
《サポートアスリート》
【村上 斉 選手(ビーチバレー)】
■大会名 ジャパンビーチバレーボールツアー2016 東京大会
■出場日 7月1~3日(金~日)
■開催場所 お台場ビーチ(東京・港区)
■結果 2位
■コメント 「国内最高峰のツアーで、今回は日本代表チームも出てきました。トップ4とは、どこと当たっても競り合います。その中で頭一つ出るために戦略を練り、相手を上回りたいと思います。」
【宇田 秀生 選手(パラトライアスロン)】
■大会名 七ヶ浜ベイトライアスロン
■出場日 7月3日(日)
■開催場所 七ヶ浜町スリーエム奏浜海浜緑地周辺(宮城・七ヶ浜町)
■結果 パラの部 優勝
■コメント 「国内3連戦最後のレース、生憎の雨でしたが、いつも通り落ち着いてゴールまでいけました。タイムも良く、健常者を含めても3位だったので上出来です。地元の方もたくさん応援してくださり、いい思い出になりました。」
【大塚 和選手(ウェイトリフティング69㎏級)】
■大会名 西日本学生ウエイトリフティング選手権大会
■開催期間 7月1~3日(金~日)
■出場日 7月1日(金)
■開催場所 はびきのコロセアム(大阪・羽曳野市)
■結果 2位 S121㎏ C&J151㎏
■コメント 「今できるベストな試技ができたのですが、1位と差が13Kgついてしまったので、この差を埋められるように補助の強化をしていいたいと思います。」
レイクス・スポーツファンドサポーター申し込みはこちら
レイクス・スポーツファンドFacebookはこちら
レイクスサポートアスリートブログはこちら
応援ありがとうございました!
《サポートアスリート》
【村上 斉 選手(ビーチバレー)】
■大会名 ジャパンビーチバレーボールツアー2016 東京大会
■出場日 7月1~3日(金~日)
■開催場所 お台場ビーチ(東京・港区)
■結果 2位
■コメント 「国内最高峰のツアーで、今回は日本代表チームも出てきました。トップ4とは、どこと当たっても競り合います。その中で頭一つ出るために戦略を練り、相手を上回りたいと思います。」
【宇田 秀生 選手(パラトライアスロン)】
■大会名 七ヶ浜ベイトライアスロン
■出場日 7月3日(日)
■開催場所 七ヶ浜町スリーエム奏浜海浜緑地周辺(宮城・七ヶ浜町)
■結果 パラの部 優勝
■コメント 「国内3連戦最後のレース、生憎の雨でしたが、いつも通り落ち着いてゴールまでいけました。タイムも良く、健常者を含めても3位だったので上出来です。地元の方もたくさん応援してくださり、いい思い出になりました。」
【大塚 和選手(ウェイトリフティング69㎏級)】
■大会名 西日本学生ウエイトリフティング選手権大会
■開催期間 7月1~3日(金~日)
■出場日 7月1日(金)
■開催場所 はびきのコロセアム(大阪・羽曳野市)
■結果 2位 S121㎏ C&J151㎏
■コメント 「今できるベストな試技ができたのですが、1位と差が13Kgついてしまったので、この差を埋められるように補助の強化をしていいたいと思います。」
レイクス・スポーツファンドサポーター申し込みはこちら
レイクス・スポーツファンドFacebookはこちら
レイクスサポートアスリートブログはこちら
【所属選手・サポートアスリート】7/19~24 試合予定
滋賀レイクスターズ所属選手・レイクスサポートアスリート
7/19~24試合予定
7/19~24の所属選手とサポートアスリートの試合予定です。
応援よろしくお願いします。
《サポートアスリート》
【村上 斉 選手(ビーチバレー)】
■大会名 ジャパンビーチバレーボールツアー2016 大洗大会
■出場日 7月23・24日(土日)
■開催場所 大洗サンビーチ(茨城・大洗町)
■コメント 「最後まで気持ちで乗り切り、優勝目指して頑張ります!」
【宇田 秀生 選手(パラトライアスロン)】
■大会名 ITUパラトライアスロン世界選手権
■出場日 7月23日(土)
■開催場所 オランダ・ロッテルダム
■コメント 「今シーズン最後の世界戦なので、しっかり結果が出せるように準備していきます!」
レイクス・スポーツファンドサポーター申し込みはこちら
レイクス・スポーツファンドFacebookはこちら
レイクスサポートアスリートブログはこちら
7/19~24試合予定
7/19~24の所属選手とサポートアスリートの試合予定です。
応援よろしくお願いします。
《サポートアスリート》
【村上 斉 選手(ビーチバレー)】
■大会名 ジャパンビーチバレーボールツアー2016 大洗大会
■出場日 7月23・24日(土日)
■開催場所 大洗サンビーチ(茨城・大洗町)
■コメント 「最後まで気持ちで乗り切り、優勝目指して頑張ります!」
【宇田 秀生 選手(パラトライアスロン)】
■大会名 ITUパラトライアスロン世界選手権
■出場日 7月23日(土)
■開催場所 オランダ・ロッテルダム
■コメント 「今シーズン最後の世界戦なので、しっかり結果が出せるように準備していきます!」
レイクス・スポーツファンドサポーター申し込みはこちら
レイクス・スポーツファンドFacebookはこちら
レイクスサポートアスリートブログはこちら