サイクルフィギュア・堀井和美選手 TV出演のお知らせ

【サイクルフィギュア 堀井選手 TV出演のお知らせ】
レイクス・スポーツファンド 平成24年度助成対象者である、サイクルフィギュアの堀井和美選手(滋賀サイクルフィギュアクラブ Blue Lake Angels)の活動がTVで紹介されます。ぜひ皆さんご覧いただき、応援の程よろしくお願いします。
■4月18日(水)18:10~
NHK大津「おうみ610」 おうみ探検隊
http://www.nhk.or.jp/otsu/program/610/index.html
■4月23日(月)11:30~
NHK大阪「ぐるっと関西おひるまえ」
http://www.nhk.or.jp/gko/index.htm
レイクス・スポーツファンド平成24年度助成対象31件発表

滋賀レイクスターズでは、滋賀県内でスポーツに取り組む個人・団体・大会主催者などの活動支援、ひいては、県内のスポーツ振興を目的に私設基金として「レイクス・スポーツファンド」を設立し、第1回目の募集をしてまいりました。
1月末に受付を締切り、48件の申請を頂きました。その後、2月に審査委員会を開催し、3月に助成対象者との面談を実施しました。そして、この度31件の平成24年度レイクス・スポーツファンド助成対象者を決定しましたのでお知らせいたします。助成対象者の活動は今後レイクスマガジンの誌上で紹介いたします。

<レイクス・スポーツファンド 概要>
滋賀県内でスポーツに取り組む個人・団体・大会主催者などの活動支援、ひいては、県内のスポーツ振興を目的とした私設基金で、昨年の10/1より助成対象者の募集を開始しました。
■助成対象 滋賀県在住もしくは滋賀県に活動拠点を置き、広くスポーツに関連する活動及び個人、
団体、大会など(振興、普及活動含む)
■助成金額 1件に対し上限20万円まで
■助成原資 滋賀レイクスターズチケット売上の一部 / クラブレイクス「プレミアスター会員」会費一部
「レイクスマガジン」広告売上の一部
※原資の一部を東日本大震災復興支援にも充当いたします。
なお、将来的には公益法人を設立の上、レイクス・スポーツファンドの運営ならびに長期的な県内スポーツ振興に取り組む所存です。
<平成24年度助成対象者一覧>
【個人】
(申請者 / 競技 / 助成活動内容 / 記録等 / 活動地域・出身)
■山田 幸代/ ラクロス/ オーストラリア代表最終選考会/ プロラクロス選手・日本代表/ 近江八幡市
■村上 斉/ ビーチバレー / 遠征、強化/ 日本ビーチバレー連盟強化選手C/ 大津市
■森本 真敏/ デフハンマー投げ/ 第2回世界ろう者陸上競技選手権大会出場・08世界ろう者陸上競技選手権大会金メダル・09夏季デフリンピック金メダル・63m25cm(世界ろう者記録・健常者滋賀県記録保持者)/ 竜王町
■西山 克哉/ 障害者セーリング/ ロンドンパラリンピック候補生/ 世界障害者セーリング選手権14位/ 湖南市
■安原 綾菜/ フィギュアスケート/ 遠征、強化/ 日本スケート連盟強化選手B/ 草津市
■杉本 梨沙/ スカッシュ/ 遠征、強化/ 日本ランキング10位/ 彦根市
■伊東 節子/ ウェイクスケート/ ウェイクボードワールドチャンピオンシップ出場/ 全日本ウェイクボード選手権2連覇/ 長浜市
■坂田 真/ カヌー(スプリント)/ カヌースプリントワールドカップ出場/ U23日本代表/ 日野町
【団体】
(申請者 / 競技 / 助成活動内容 / 記録等 / 活動地域)
■滋賀レイクスターズ/ 東日本大震災復興支援/ 震災地域学生へのスポーツ用品提供/ 滋賀県
■イトマンスイミングスクール滋賀ブロック選手強化部/ 水泳/ 所属選手の遠征、強化/ JOC、国体、インターハイ等出場/ 滋賀県
■滋賀サイクルフィギュアクラブ Blue Lake Angels/ サイクルフィギュア/ 遠征、強化/ 全日本選手権10連覇・アジア選手権優勝など/ 滋賀県(草津市)
■東近江市蒲生ソフトテニス連盟/ ソフトテニス/ 「蒲生の軟庭」300号記念誌発行/ 昭和62年9月創刊/ 東近江市
■オーパルオプテックス/ カヌー(スプリント)/ 子どもカヌースクール運営 / 大津市
■S・T/ ソフトボール/ 遠征、強化/ 全日本レディースソフトボール滋賀県代表(6年連続)/ 甲賀市
■大津Zクラブ/ 野球(中学生)/ 大会出場/ 大津市
【大会】
(申請者 / 競技 / 助成大会 / 開催地域)
■NPO法人瀬田漕艇倶楽部/ ボート/ 第7回びわこ市民レガッタ2012(9月)/ 大津市
■財団法人野洲市文化スポーツ振興事業団/ バスケットボール(高校生)/ 東日本大震災復興支援・やすカップ2012バスケットボール交流大会(9月)/ 野洲市
■NPO法人町づくり守山/ 剣道(小学生)/ 第5回守山ほたる杯争奪少年剣道錬成大会(9月)/ 守山市
■スパーキーカップ実行委員会/ バスケットボール(小学生)/ 第11回スパーキーカップ(12月)/ 野洲市
■守山市バスケットボール協会/ バスケットボール(小学生)/ 第14回守山ほたるカップ(5月)/ 守山市
■草津市バスケットボール協会/ バスケットボール(小学生)/ 第21回TSUJI CUP(9月)/ 草津市
■彦根ミニバスケットボール協会/ バスケットボール(小学生) / 第2回ひこねカップ(2月)/ 彦根市
■同志社大学体育会ヨット部鯨会/ ディンギーヨットレース/ 第31回同志社ウィーク(3月)/ 大津市
■近畿北陸学生ヨット連盟/ ヨット/ 第77回全日本学生ヨット選手権大会/ 大津市
■柳ヶ崎セーリングクラブ/ セーリング / メイレガッタ/ 草津市
■滋賀県カヌー協会/ カヌー/ 日本代表選手とカヌーに乗ろう!/ 東近江市
■滋賀県カヌー協会/ カヌー/ 親子カヌー教室/ 大津市
■一般社団法人滋賀県ドラゴンボート協会/ ドラゴンボート/ びわ湖ドラゴンボート1000m選手権大会/ 大津市
■NEXT ROOKIE’S Match大会実行委員会/ 野球(中学生)/ 第9回NEXT ROOKIE’S Match/ 滋賀県
■第23回近畿身体障害者水泳選手権大会実行委員会/ 身体障害者水泳/ 第23回近畿身体障害者水泳選手権大会/ 草津市
■社団法人滋賀県ろうあ協会/ 障害者スポーツ/ 第39回近畿ろうあ者体育大会/ 滋賀県