この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ.at



【所属選手・サポートアスリート】9/12~18 試合予定

滋賀レイクスターズ所属選手・レイクスサポートアスリート 
9/12~18試合予定


9/12~18の所属選手とサポートアスリートの試合予定です。
応援よろしくお願いします。


《サポートアスリート》

【村上 斉 選手(ビーチバレー)】
■大会名   ジャパンビーチバレーボールツアー2016 マイナビシリーズ
■出場日   9月17・18日(土日)
■開催場所   お台場海浜公園お台場ビーチ(東京・港区)
■コメント   「後半戦も最後まで、優勝を目指して頑張りたいと思います!」


【近藤 寛子 選手(視覚障がい者マラソン)】
■大会名   リオパラリンピック
■出場日   9月18日(日)
■開催場所   ブラジル・リオデジャネイロ
■コメント   「サポートしていただいている皆さんと心を合わせて精一杯頑張りたいと思います!」




レイクス・スポーツファンドサポーター申し込みはこちら
レイクス・スポーツファンドFacebookはこちら
レイクスサポートアスリートブログはこちら

【所属選手・サポートアスリート】8/8~14 試合結果

滋賀レイクスターズ所属選手・レイクスサポートアスリート 
8/8~14試合結果


8/8~14の所属選手とサポートアスリートの試合結果です。
応援ありがとうございました。


《サポートアスリート》
【伊勢田 愛 選手(ウィンドサーフィン)】
■大会名   リオオリンピック
■出場日   8月8~14日(月~日)
■開催場所   ブラジル・リオデジャネイロ
■結果   20位
■コメント   「応援ありがとうございました。あっという間にオリンピックは終わりました。応援してもらっている方々に、すげー!ってかっこいい姿をお見せしたかったのですが、やはり世界のトップは速かった。オリンピック、もっと思い切り楽しくできると思っていましたが、自分が思っている以上に緊張のせいか身体が動かなかったり、頭が回転せず普段通りにするのが難しいことを実感しました。オリンピックまで、今まで以上に成長してきたので、もっと前を走れると思っていたのですが、悔しいです。でもそれが実力。普通に走れば15位前後。3位以内で走れそうな時もあったので、可能性も見えました。そして、何よりも自分の気持ちに気づかされました。今までTOPの人とレベルのラインを勝手に引いてしまい、そのせいで戦えませんでした。今までメダルレースに出たこともないのに、オリンピックのメダルレースに出るというのは高い目標でしたが、やはり出れなかったことは本当に悔しかったです。これから先、絶対メダルレースに出て、TOPの人たちと戦いたいと思いました。だから東京までにはメダルレースに出ていけるようになりたいと思いました。今回オリンピックで経験できたことを活かし、東京に繋げたいと思います。本当に応援ありがとうございました。」


【東出 千穂 選手(カヌー)】
■大会名   関西学生選手権
■出場日   8月11~15日(木~月)
■開催場所   琵琶湖漕艇場(滋賀・大津市)
■結果   wk-4 500m 優勝
       4×wk-1 500mリレー 優勝
■コメント   「悪天候により個人種目が中止になり、勝負できなかったため、インカレでしっかり結果を残したいと思います。チームでは、女子でカヤック部門女子総合を取ることができたので、この勢いを繋げていきたいと思います。」


【遠藤 環太 選手(カヌー)】
■大会名   全国高等学校総合体育大会
■出場日    8月9~12日(金~月)
■開催場所   中山湖(山口・岩国市)
■結果   k-1 500m 準決勝敗退
       k-1 200m 準決勝敗退
■コメント   「初めてのインターハイが終わりました。入賞を狙っていましたが、どちらも決勝に行けず準決落ちでした。力のなさを感じさせられました。応援してくださった方々には、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。また一からやり直します。よろしくお願いします。」


レイクス・スポーツファンドサポーター申し込みはこちら
レイクス・スポーツファンドFacebookはこちら
レイクスサポートアスリートブログはこちら

【所属選手・サポートアスリート】8/1~7試合結果

滋賀レイクスターズ所属選手・レイクスサポートアスリート 
8/1~7試合結果


8/1~7の所属選手とサポートアスリートの試合結果です。
応援ありがとうございました。


《サポートアスリート》
【村上 斉 選手(ビーチバレー)】
■大会名   ジャパンビーチバレーボールツアー2016 わかさ小浜大会
■出場日   8月6・7日(土日)
■開催場所   若狭鯉川シーサイドパーク(福井・小浜市)
■結果   3位
■コメント   「ベスト4以上はどこと当たっても接戦になります。その少しの差を今トライしている戦術で頭一つ二つ出れると確信しています。当たり前のようにできるレベルになるように、これからも毎日積み重ねていきます。」


【中村 由萌 選手(カヌー)】
■大会名   関東学生選手権
■出場日   8月5~8日(金~月)
■開催場所   千葉県香川市小見川
■結果   wk-1 500m  準決勝敗退
       wk-2 500m 2位
       wk-4 500m 優勝
       4×wk-1 500mリレー 2位
■コメント   「今回の大会で波への弱さ、ラストの弱さを改めて感じました。決勝へ進出できなかったことが、とても悔しいです。次の大会まで少しでも成長できるよう、自分を追い込んで頑張ります。」


レイクス・スポーツファンドサポーター申し込みはこちら
レイクス・スポーツファンドFacebookはこちら
レイクスサポートアスリートブログはこちら

【所属選手・サポートアスリート】9/5~12 試合予定

滋賀レイクスターズ所属選手・レイクスサポートアスリート 
9/5~12試合予定


9/5~12の所属選手とサポートアスリートの試合予定です。
応援よろしくお願いします。


《サポートアスリート》

【東出 千穂 選手(カヌー)】
■大会名   日本選手権
■出場日   9月8~12日(木~月)
■開催場所   木場潟カヌー競技場(石川・小松市)
■コメント   「全日本インカレで出し切れなかった力をしっかり出し切ります」


【安原 綾菜 選手(フィギュアスケート)】
■大会名   オール滋賀フィギュアスケート競技会
■出場日   9月10日(土)
■開催場所   県立アイスアリーナ(滋賀・大津市)
■コメント   「順位よりも内容にこだわって、点数を伸ばせるように頑張ります」


【中村 由萌 選手(カヌー)】
■大会名   日本選手権
■出場日   9月8~12(木~月)
■開催場所   木場潟カヌー競技場(石川・小松市)
■コメント   「夏の最後の大会となります。日々の練習の成果を発揮できるように頑張ります!200mでは決勝に残れるようにスタートからっ全力で漕ぎ切ります!」


【遠藤 環太 選手(カヌー)】
■大会名 第12回日本カヌースプリントジュニア・ジュニアユース大会
■出場日   9月8~11日(木~日)
■開催場所   木場潟カヌー競技場(石川・小松市)
■コメント   「今シーズン初の1000mレースです。一番得意な距離のレースなので、しっかりと自分のレースをして、インターハイの悔しさを全部ぶつけます。」


レイクス・スポーツファンドサポーター申し込みはこちら
レイクス・スポーツファンドFacebookはこちら
レイクスサポートアスリートブログはこちら