7月8日(月)・7月18日(木)、「トップアスリート巡回指導」として、光泉中学陸上競技部に陸上基礎指導(第1・2回目)を行いました。
<トップアスリート巡回指導>
滋賀レイクスターズ所属及びレイクス・スポーツファンド助成対象者のトップアスリートが巡回指導を実施。
競技:陸上競技
実施日:7月8日(月)14:00~16:00 7月18日(木)17:00~18:00
トップアスリート:我孫子 智美(滋賀レイクスターズ)
指導先:光泉中学陸上競技部
滋賀レイクスターズ所属の我孫子智美が自身の母校である光泉中学陸上部を指導。
第1回目は、走りの基礎のポイントをミニハードルを使用しながらアドバイス。
非常に暑い日でしたが、皆真剣に耳を傾け取り組んでいました。
第2回目は試合の直前ということもあり、ストレッチを中心としたメニューでした。
皆非常に意欲的に取り組んでいたのが印象的。今後も基礎を中心とした指導に当たります。
―――文部科学省『地域スポーツとトップスポーツの好循環推進プロジェクト』とは?
拠点クラブ(滋賀レイクスターズ)においてトップアスリートを活用し、地域のジュニアアスリートなどを指導。
また「小学生体育活動コーディネーター」の派遣などを通じて、地域スポーツとトップスポーツの好循環の実現を目指す事業。
詳しくは、
文部科学省HPへ
公益財団法人滋賀レイクスターズでは、この法人の特性をいかし、行政・自治体・助成団体等からの助成金や補助金の活用や当財団の活動と目的が合致する事業を各種団体より受託することにより、県内でのスポーツ振興事業を充実してまいります。
また、レイクス・スポーツファンド助成対象者を中心 とする県内トップアスリートとの連携を図り、地域スポーツへの還元に取り組みます。
レイクス・スポーツファンド サポーター申し込みは
コチラ