H24助成報告 第31回同志社ウィーク

レイクスマガジン

2013年04月01日 10:01

団体名:同志社大学体育会ヨット部鯨会

競技名:ヨット

【大会名】第31回同志社ウィーク

【大会日時】2013年3月22~24日


【コメント】

早春の琵琶湖にて、第31回同志社ウィークヨットレースが開催されました。
このヨットレースは、ヨット部を卒業する4回生が、運営スタッフとして開催する謝恩レースです。
といっても、北海道や東北からも参加がある全国レベルの大会です。
また、国内の社会人トップセーラーも参戦するためレベルの高い交流が魅力です。
その名も「同志社ウィーク」今年で31年目です。
3月22日は、唐崎艇庫に参加者200人があつまり講習会を行いました。
一部では、オリンピツク選手をお招きして、スポーツにおけるフェアプレイについて考えました。
「ヨットから学ぶ」と称してスポーツ界で問題になっている体罰やパワハラについて、パネルディスカッションしました。
ヨット界からの根絶について強いメッセージを遅れたと思います。
二部では、招待選手によるセーリング講習会が行われました。

【助成活用】
大会運営費として活用されました。

【レイクスマガジン掲載記事】





関連記事